採用情報

先輩社員よりアドバイス

先輩社員の紹介

T.M.さん

T.M.さん

技術部 技術開発課

2016年入社

工学研究科(化学系)

現在の仕事内容を教えて下さい。

入社後に配属された航空技術課では、航空機、ロケット、人工衛星などに使われる配管や金具の設計および開発を手掛けていました。現在、所属している技術開発課は、新規用途開発に向けた製品開発に取り組む部署で金属3Dプリンタでの設計を担当しています。

当社を志望した理由は何ですか?

就職活動では化学の知見を生かせる素材メーカーを志望しており、その中で化学に関連するゴム製品を扱う当社の存在を知りました。

事業内容を見るとロケットや人工衛星などにも製品を供給しており、宇宙という自分の研究テーマと共通点があることに共感しました。他にも人の命を救う消防関連製品や、生活に寄与する石油タンクの部品、人の移動を支える航空機の部品などを手掛けており、多彩なモノ作りを通して社会貢献できる点に魅力を感じて入社を決めました。

仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。

3Dプリンタの利用は、従来の設計とは別の視点が求められる最先端分野ですから、初期段階から取り組んでいる私の意見が反映される部分も多く、未知なる技術を自分の力で形にする喜びを実感しています。しかし、精密さと安全性を兼ね備えた製品を形にし、お客さまの要望にお応えすることは簡単ではありません。もちろんプレッシャーもありますが、それ以上にやりがいの方が大きいですね。

苦労した話や失敗談は何ですか?

入社2年目に担当することになった金属3Dプリンタを活用した製品作りは、社内で誰も手掛けたことがない技術領域だけに、導入時は右も左もわからず、とにかく手探りの中で作業しながらデータやノウハウを集めていく他ありませんでした。基礎的なデータが何もないところからのスタートでしたが、そんな中で、会社独自の制度である「2年目研究」での取り組んだことが、その後につながるきっかけとなりました。

今後はどのような仕事をしていきたいか、お聞かせください。

3Dプリンタ以外にも、新しい技術に関係した分野について取り組む機会があります。成長著しい新技術においても、強みを持てる会社であるようにしたいと考えています。そのためにエンジニアとしてより一層精進し、広い視点をもって様々な技術の発展に貢献したいと考えています。

オフの過ごし方(プライベート)はどんなことをされていますか。

運動不足を実感したため、ロードバイクを始めました。栃木は自然豊かで、魅力的なサイクリングスポットがたくさんあります。休日はグルメライドを楽しんだり、ヒルクライムのようなトレーニングライドをしたりしています。今やバーチャルでもサイクリングが楽しめる時代です。天気が悪い日や、仕事終わりのちょっとした時間でも楽しめますよ。

現在就職活動中の方へメッセージ

当社は創業100年以上の長い歴史を誇る伝統企業ですが、過去に培ってきたものだけに固執することなく、常に新しい物事に対応しつづけてきた結果が今日の発展の土台を作り上げたと感じています。私が着手している3Dプリンタでのモノ作りなどは、当社の先進性を表わす好例だといえるでしょう。新しいことに挑んでいる会社である以上、どんな物事にも熱意を持って取り組む姿勢が社員たちには問われます。

また、周囲と協調していく感覚も必要不可欠です。自由な時間が多い学生時代のうちに、様々なことを経験して広い視野を身に付けておくと、当社に限らず様々な企業で貢献できることが多くなるはずです。

ちなみに私は化学を学んできましたが、現在は機械系の仕事をしているので、学校で学んだ知識がダイレクトに生きているわけではありません。それでも当時培った研究の進め方や資料・レポート作成の仕方、論文を読む習慣などは今の仕事に生きていると感じています。

K.O.さん

K.O.さん

技術部 高分子技術課 係長

2010年入社

工学研究科(材料系)

現在の仕事内容を教えて下さい。

技術部にて航空ゴム製品に関わる仕事をしています。仕事内容は多岐にわたりますが、例えば新規品開発の場合は、お客様から要求された製品の設計、製品を作り易くする為の治具設計、生産部でどう作るかを決める工程設計を行い、実際のもの作りも生産部と一緒に確認をしていきます。最初から最後まで面倒を見る内容となります。

当社を志望した理由は何ですか?

「護謨」という漢字を見て何て読むのですか?と担当者に聞いたのが始まりです。また、高専では機械系出身だったことから、もの作りに興味をもっていました。当時の担当者から、「技術部に入ったら、もの作りの一部に関わるのでは無く、全てに関わる」とお話を頂き、エンジニアとして成長に繋がると考え志望しました。

仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。

仕事内容を見て頂くように、その製品の最初から最後まで面倒を見ます。この為、関わった製品について製作所内で一番詳しくなることもあります。生産部等で何か困った際には頼りにされることから、やりがいに通じると思います。

苦労した話や失敗談は何ですか?

生産技術部に所属していた当時、新機種の飛行機SEAL製品約150種類の製品を担当することになりました。金型等の治具設計や工程設計を行うだけでなく、生産部に代わり担当した全製品も初ロットから数ロット製作しました。自分で設計した治具や工程を基に製品を作るというなかなか無い経験をしたなと今では思いますが、生産部が帰った現場で夜中まで一人で製品を作り続けていた当時は大変でした。ただ、その姿を通じて現場の方の信頼を得られたのではないかと考えています。

今後はどのような仕事をしていきたいか、お聞かせください。

つい最近まで生産部に所属していたので、技術部で何をしていきたいかは考え中です。ただ、これでは質問に答えていないので、生産部当時を思い出し回答します。担当していた高分子課、特に航空ゴム製品では現場の親方達(役職者)と今後10年間で現場をどうしていきたいか、何を作って何を残していくかを良く話し合っていました。その話を聞き、仕組み作りやデジタルツールの作成、製法改善等をする仕事をしていました。また、それがしていきたい仕事そのものでした。

オフの過ごし方(プライベート)はどんなことをされていますか。

大型犬を飼っていて、最近会社の方に教えて頂いたドッグランに行くのがブームになっています。犬が元気に走り回る姿を眺めているのが、癒しになっています。

現在就職活動中の方へメッセージ

就職は今後の人生の大事な分岐点と思います。だからこそ就職活動は不安や緊張の連続だと思います。上手くいかず落ち込むこともあると思いますが、自分が譲れないことを妥協することなく、行動して頂ければと思います。心から納得できる就職ができるよう祈っています。もし一緒に働くことができたら、大変光栄に思います。

K.T.さん

K.T.さん

技術部 消防技術課 課長

1996年入社

工学部

現在の仕事内容を教えて下さい。

消防用ホース、消防用吸管及びツインスター金具関連の開発/設計です。お客様からの要望をもとに、要望に合致するものを製造するための設計を行っています。

当社を志望した理由は何ですか?

元々、航空機に興味があり、櫻護謨で航空機部品を製造しており、航空機に携われると考え、志望しました。配属は、消防関連になりましたが、現在では消防関連の開発に携われてよかったと感じています。

仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。

消防関連の製品は自社設計品が多く、自分の考えが設計に反映でき、設計通りの製品が出来上がったときはやりがいを感じます。

苦労した話や失敗談は何ですか?

短期間で設計、製造を行わなければならない製品があったとき、試作/試験を課員全員で夜中まで実施し、なんとか間に合わせたということがありました。

今後はどのような仕事をしていきたいか、お聞かせください。

今まで同様、消火活動で必要とされる性能を有したものを開発していきたいです。また、今まで、教わってきたことや、私が経験したことを含め、技術としてのノウハウを後輩に伝える仕事に重点をおきたいです。

オフの過ごし方(プライベート)はどんなことをされていますか。

テニスが趣味で、週末はテニスコートに行くことが多いです。

現在就職活動中の方へメッセージ

就職活動で重要なことは、あまり自分を飾らないことだと思います。基本的な礼儀作法は必要ですが、面接等で、マニュアル通りの回答をして就職できたとしても、実際に働きだしてから、お互いの印象が異なり職場の雰囲気になじめなくなると思います。質問/コメント等は自分の考えで、自分の言葉で受け答えできることが重要です。

自分で考えて行動/発言できる人が充実した会社生活が送れると思いますので、あまり気負いせず、就職活動に取り組んで頂ければと思います。

T.S.さん

T.S.さん

生産部 航空機器二課 課長

2003年入社

機械工学研究科

現在の仕事内容を教えて下さい。

航空機やロケット、人工衛星に使用される金属配管や金具類、ホース類の設計をしています。お客様から新しい案件の引き合いを頂いた際には、製造可否や製造方法の検討し、必要に応じて設計変更案を提案したりすることもあります。

当社を志望した理由は何ですか?

就職活動中、正直『これがしたい!』と決めきれていませんでしたが、とにかくモノ作りに携わりたいという思いが強かったです。航空宇宙は夢があり、消防・工業用品は社会インフラを支え、やりがいのある仕事ができそうだと思い入社試験を受けることにしました。工場見学に参加した際、実際にツインスター金具の着脱をしてみて、面白い製品だと感動したことを覚えています。

仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。

私の担当は宇宙関連の製品が多いので少量多品種の世界で、常に新しい製品に携わることができます。その代わりに越えなければならない課題も少なくないです。しかし、当社製品が組み付けられた人工衛星やロケットがミッションを達成したというニュースを見た時には、非常にやりがいを感じます。また、海外のエアショーに出張することがありますが、間近で見る機体は非常に迫力があり、よい経験となっています。

苦労した話や失敗談は何ですか?

部品点数が非常に多いアイテムを担当した時、出荷当日になって、私の連絡ミスで梱包が間に合わないという事態に陥りました。どうしようかと頭を悩ませていると、工場の色々な部署から『佐々木が困っていると聞いて』と仕事を一段落させた仲間が続々と集まり、梱包作業を手伝ってくれて、無事その日に出荷したということがあります。仲間に感謝すると共に、二度と同じミスはするまいと誓いました。

今後はどのような仕事をしていきたいか、お聞かせください。

100周年を迎え、温故知新の心を忘れずに、これまで先輩方が培ってきた技術や精神を大切にしつつも、常に色々な物事にアンテナを張って、新しい製法や技術などを取り入れ、当社が得意とする製品群を増やしていくことに貢献できればと思っています。

オフの過ごし方(プライベート)はどんなことをされていますか。

今は、幼い娘と遊んで過ごすことが殆どで、日々の成長に感動する毎日です。去年からキャンプを始めたので、家族との恒例行事にしたいと考えています。後輩を連れて湖にボートを浮かべて釣りをしたり(入社してから船舶免許取得)、私がDIYした窯でピザを焼いたり、BBQを同僚とすることもあります。

現在就職活動中の方へメッセージ

候補としている企業がどんなモノを社会に提供しているのか、まずはそこをよく調べ、知って欲しいと思います。それが、あなたやあなたの家族、友人にとって必要なモノであること、好きなモノであることが大切だと思います。櫻護謨がそんな企業であれば本望です。

T.K.さん

T.K.さん

名古屋営業所 所長代理
兼 営業二課 課長

2002年入社

経営学部

現在の仕事内容を教えて下さい。

航空宇宙産業の一大集積地である中部地区に勤務し、航空機やロケット向け当社製品の営業を担当しています。

当社を志望した理由は何ですか?

就職活動をしていた当時(20年以上前!)、私の周りではIT業界や金融が就職先として人気が高かったのですが、形あるモノを作る製造業に興味があったのが一番の理由です。あと、櫻護謨以外の他の会社からも内定を貰い迷っている時、真摯に話を聞いてくれた当時の社員の人柄に惚れたのも理由ですね。

仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。

仕事内容は、顧客の要求事項を社内に周知させ、それを満たした製品のコストとスケジュールを管理し全体を推進していくのが基本的な業務ですので、全体像を見渡せるポジションとも言えます。もともと文系の私ですが、その業務を通して製品知識が増え理解が深まれば、より製品に愛着が湧きます。海外の航空ショーで展示してある最新鋭の飛行機に当社部品が使われているのを見た時は嬉しかったですね。

苦労した話や失敗談は何ですか?

顧客は一般消費者ではなく企業になりますので(B to B)、客先に赴いては説明し納得して頂くことを含めて交渉事の連続です。自分の技能知識に満足できることは正直そうありませんが、日々勉強だと思っています。分からなければ社内で相談できる環境はあります。後になって、多少の失敗は成長するためにも必要だと良いように消化できると良いかなと思います。

今後はどのような仕事をしていきたいか、お聞かせください。

ここ数年、業界のグローバル化が進んでいます。そうした市況のなかで必然的に海外のメーカーとの競争が激しいものになってきています。マーケットの中で当社製品の存在感を出す為に積極的に提案していく営業スタイルが必要と感じます。また、マーケット動向を踏まえた長期戦略を考え、会社をけん引していく役割を担うという気概も必要です。それらが結果として持続的成長につながると信じています。

オフの過ごし方(プライベート)はどんなことをされていますか。

平日は忙しくなかなか遊べない娘(8才、5才)と、思いっきり遊びます。この前も近所の公園に行き、鬼ごっこを真剣にやってきました。あと、これは目標なのですが、運動不足からだと思いますが、最近ぎっくり腰になってしまい、このまま鈍った体だとマズイ!と痛感したので定期的な運動をすること!仕事もそうですが何はともあれ健康第一です。

現在就職活動中の方へメッセージ

私の学生時代よりも価値観が多様化し、いろいろな進路があると思います。自分の好きなことを素直に選択して下さい。誰でも生きていれば楽しいことも辛いこともありますが、足元ばかりを見る必要は無く、上を向いていればなんとかなります。若い人なりの新しい価値観を持つ人と一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

ページトップへ

会社案内

事業紹介

製品情報

採用情報

投資家情報

お問い合わせ